ヒトサラ掲載・登録・申込 専用サイト >>
ヒトサラ掲載・登録・申込 専用サイト >>
掲載・登録・申込 専用サイト

インバウンド対策に抜群!「SAVOR JAPAN」とは?

ヒトサラ連携
国内最大級の訪日外国人向けグルメサイト

訪日外国人の方々に日本の食を味わって楽しんでもらいたいという思いから2015年にヒトサラ外国語版として、リリース。「savor」には、「味わう」「風味」という意味があり、英語圏ではレストランの広告でよく使われる単語です。

予約数はオンライン予約を 中心に伸長、英語圏の予約が多い傾向

SAVOR JAPANの予約データによると、訪日外国人は、事前に滞在スケジュールを立てているため、約一か月前にオンラインでレストラン予約をされるユーザーが多い傾向です。

月間ユーザー数は安定的に推移、海外からの閲覧が伸長

現在は8割以上が海外ユーザーとなっており、少数ですが国内では在住外国人や接待などで利用されています。ロングバケーションなどの訪日トレンド(夏休みや正月など)に左右されますが、前年比186%の推移で増加しています。

SAVOR JAPANの4つのポイント

①訪日外国人に向けた
ページデザイン

②クオリティの高い
正しく『伝わる』翻訳

③わかりやすい動画で
マナーと文化を紹介

④ヘルプデスクによる
コミュニケーションサポート

point:①訪日外国人に向けたページデザイン
日本の食の「美しさ」、料理人の「艶」を訪日外国人へ訴求
ヒトサラで撮影した美しい料理画像

外国人が飲食店を探す際に、シズル感のある美味しそうな写真や SNSにアップしたくなるような美しい写真が良い印象を残します。

世界で注目される日本の料理人をアピール

ヒトサラの情報をもとに、作り手(料理人)の「思い」「技術」「美しさ」を知ってもらえるようなページ作りをしています。

point:②クオリティの高い伝わる『翻訳』
読めるだけでなく「伝わる」翻訳

貴店のこだわりやおもてなしのポイントをただ翻訳するのではなく、日本特有の食材や料理が正しく伝わるよう 各言語のエキスパートが、外国人向けに適切な表現を選びながら翻訳しています。

機械翻訳から人力翻訳に変更した某ECサイト例

海外で間違った日本語の看板や案内を見たことはありませんか? 語彙の正確さやニュアンスを伝えるには機械翻訳では不十分です。 人力翻訳に変えたところ、ページの閲覧率が上昇し、大幅な売上アップに繋がりました。

SAVOR JAPAN 掲載店様の声

兵庫・三宮ビストロ

英会話が堪能だというオーナー様に、

「他社サイトは、素人でもわかるくらい間違った英語で翻訳されて 意味がないどころか恥ずかしい思いをした。SAVOR JAPANの 翻訳は、ネイティブが表現するような、外国人目線じゃないと 書けないクオリティ」と翻訳の品質を絶賛していただきました。

point:③わかりやすい動画でマナーと文化を紹介
楽しく、正しく食べ方や食文化を学ぶ

多様な食文化・食習慣をもつ訪日外国人。日本での食事を安心して美味しく召し上がっていただくために、マナーや食べ方を、分かりやすい動画でユーザーへレクチャー。テキストでも楽しく学べるように記事を展開しています。

動画制作にご協力いただいたSAVOR JAPANのトップシェフ

銀座 小十 奥田 透氏

鮨 青木 青木 利勝氏

point:④ヘルプデスクによるコミュニケーションサポート
お店とユーザーのコミュニケーションをサポートするヘルプデスクを設置

日本語が話せないが、レストランの予約をしたい。予約を受けたいが、外国語でコミュニケーションを取れない。SAVOR JAPANは、そんなユーザーとお店のお悩みを解決するヘルプデスクを設置しています。

SAVOR JAPAN
お店にかわって、各言語に堪能なオペレーターが、外国人ユーザーの応対を行います。

※現在、予約受付は英語版のみ。アジア版は夏開放予定
※現在、予約受付は英語版のみ。アジア版は夏開放予定

外国人ユーザーからの予約受付や問合せをヘルプデスクが代行
||
外国語を話すスタッフがいなくても、おもてなしが可能に

インバウンド集客成功店の活用事例

ヘルプデスクの対応が信頼できるので、公式ページにリンクを貼って窓口を一本化しています
事例1:大阪府「宮崎牛鉄板ステーキみやざき館」林 和大 様

自社の公式HPにSAVOR JAPANのリンクを貼っているので予約は主にそこから入ります。また予約受付はホテルコンシェルジュかSAVOR JAPANからのみと決めています。現場でのコミュニケーションは対応できますが、予約時に好き嫌いや席のご要望などはしっかり決めておかないとトラブルの元になるので、その点SAVORはオペレーターのきめ細かな対応が安心です。メールで問い合わせがきてもSAVOR経由で予約してもらうように案内しています。

WEB対策は必須旅行前にPRできる点がいいと思います
事例2:北海道「函館朝市味の一番」日下 隆二 様

だんだん訪日外国人が増えていくにつれて、言語対応できているページがネット上にあった方がいいかなと思ったのが導入のきっかけです。団体客は現地のツアー会社から連絡が入って予約、という流れが多いのですが、添乗員の方から SAVOR JAPANを見てうちを選んでくれたと聞いて掲載していて良かったと思いました。

page top